2011年5月11日水曜日

5/6(金) 奈良へ

本日は奈良へお寺巡りへ行きました。
久しぶりの奈良。
やっぱり奈良は鹿だらけ。
鹿せんべいに見向きもしない鹿たち。
もっと寄ってきて欲しい。
まずは興福寺へもちろん世界遺産。
726年に聖武天皇が建立。
東金堂と五重塔。どちらも国宝。

国内の国宝仏像彫刻の17%が
興福寺にあります。
威厳を感じさせる五重塔。
興福寺では阿修羅像を初めとする国宝を観覧。
興福寺の隣にある猿沢池。
亀だらけ。
これだけ集まるとちょいとキモチワルイ。
奈良公園は広々で気持ちが良いところでした。
鹿をまったく怖がらぬちびっこ。
中学生?の修学旅行。
みんなで大縄跳び。楽しそうでした。
歩きまわって疲れた時には、
すかさず「麦のチカラ」を補給。
次は春日大社へ。
もちろんここも世界遺産。
手水は巨大鹿から出ています。
趣のある素晴らしいところ。
藤が有名で、キレイに咲き誇っていました。
「天の原 ふりさけみれば 春日なる
三笠の山に いでし月かも」(阿倍仲麻呂)

で有名な三笠山(若草山)
次に巡るのは修学旅行のど定番、東大寺。
この日もたくさんの小学生が来てました。
金剛力士像。阿形。
金剛力士像。吽形。
お土産の金剛力士像ミニチュア。吽形。
大仏殿は世界最大級の木造建築。
奈良の大仏っさん。
正式には盧舎那仏坐像(るしゃなぶるざぞう)
聖武天皇の発願によって創建されました。
とにかくデカイ。
目の名長さだけで1.02m。耳が2.54m。

手前の僧侶と比べると大きさがわかります。
最後は奈良国立博物館へ。
誕生!中国文明展。

紀元前2,000年から現在までの
4,000年の中国文明を一堂に公開。

今読んでいる「太公望」(宮城谷昌光)の
世界を知る上で非常に勉強になりました。
残念ながら動いている
せんとくんは発見できず。
奈良は、1日では到底回りきれません。
毎週のように寺、神社巡りをしようと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿