本日は午前中プールでトレーニング。
今のタイムは50M自由形で42秒。
日本記録は22秒なので、まだまだ努力足りません。精進します。
午後はサントリー美術館&中之島クリスマスイルミネーション
を見に行きました。
天保山にある観覧車。
閉所恐怖症&高所恐怖症の為、絶対に乗りません。
大阪港にあるサントリーミュージアム天保山へ。
向こうに見えるのは海遊館。
ポスター天国、やってました。
トリスのオッサンもたくさんいました。
珍しいポスターばっかり。
ロートレックの「ムーランルージュ」など有名どころもありました。
ロートレックの「ムーランルージュ」など有名どころもありました。
大阪港の夕焼けもキレイ。
海遊館のジンベイザメのイルミネーション。
御堂筋に戻り、イルミネーションを鑑賞。
なにわのシャンゼリゼ。なかなかやります。
中之島に設置されたスノーマン。
変な顔してました。

ライトアップされた中之島公会堂。
クリスマスバージョンの中之島公会堂。
フランスの雑貨なども販売中。
中之島GARBWeeksも大繁盛!
以前に比べ、大阪の川は相当きれいになりました。
ディナーは川沿いのスペイン料理屋エル・ポニエンテ。

ライトアップされた中之島公会堂もすぐそこ。
抜群のロケーションです。
生ハム!
赤ワインと生ハムで大満足。
ローストしたうずら。
うずらって、卵だけではなく肉も食べるんですね。
最強パエリア。最強!
ゆったりとした休日を楽しんだ一日でした。
(今日の締めは上田さんではありません。あしからず)
御堂筋に戻り、イルミネーションを鑑賞。
なにわのシャンゼリゼ。なかなかやります。
中之島に設置されたスノーマン。
変な顔してました。
ライトアップされた中之島公会堂。
クリスマスバージョンの中之島公会堂。
マルシェ(フランス語で市場)も開催。
ヘンテコなテキヤさんよりもシャレオツ。フランスの雑貨なども販売中。
中之島GARBWeeksも大繁盛!
以前に比べ、大阪の川は相当きれいになりました。
ディナーは川沿いのスペイン料理屋エル・ポニエンテ。
ライトアップされた中之島公会堂もすぐそこ。
抜群のロケーションです。
生ハム!
赤ワインと生ハムで大満足。
ローストしたうずら。
うずらって、卵だけではなく肉も食べるんですね。
最強パエリア。最強!
ゆったりとした休日を楽しんだ一日でした。
(今日の締めは上田さんではありません。あしからず)
0 件のコメント:
コメントを投稿